Raise3D
Raise3D Pro3 Plus(デュアルヘッド)
送料無料
ご注文から発送まで2〜4週間を目安
Raise3D
送料無料
ご注文から発送まで2〜4週間を目安
[ご注文前にお読みください] 人気商品のため品薄状態となっております。そのため、注文後に在庫切れをお知らせする場合がございます。その場合、次回入荷分から発送となります。予めご了承ください。
人気商品につき、発送に2〜4週間ほどお時間をいただく場合がございます。
商品のお受渡しは車上渡しでのお渡しとなります。
運送会社の都合上、ドライバーだけでは機械を降ろせない可能性があり、機械の荷下ろしをお手伝いいただく可能性がございます。(別途お見積もりとなりますが、チャーター便をご要望の際はお問い合わせください。)
製品仕様・対応フィラメントはページ下部に紹介がございます。
以下のフォームから【Raise3D Pro3 Plus(デュアルヘッド)】についてお問い合わせいただけます。この商品は実際にご見学いただくことが可能です。
在庫についてのお問い合わせはこちらからお願い致します。
《回答時間の目安》
内容や状況により、ご回答にお時間いただく場合がございます。
自動見積機能で、カートに入れた商品の内容を見積書にしてダウンロードすることができます。
消耗品などのお見積もりや、お急ぎの方はこちらの機能をご活用ください。
自動見積フォームから見積書をダウンロードする
商品名 | Raise3D Pro3 Plus(デュアルヘッド) |
---|
前機種よりエクストルーダーパーツを軽量化を行うことでヘッド負荷が軽減され、メンテンナンス性が向上、加えてエクストルーダー周りの重心が最適化され、寸法精度とスピード造形精度が向上しました。さらに、z軸の剛性が向上されております。
ワンタッチで着脱できるカートリッジ式ホットエンドの採用。(Raise3Dラボで1万回以上のテスト検証済み)
エクストルーダーギアのトルクが向上およびギア周りの設計変更でメンテンナンスの向上。
デュアル造形の際にヘッドの昇降を行うため造形物への干渉がなくなり、安定した造形が可能になりました。
さらに温度検出用マイクロチップを搭載し、ノズル周りの温度変化をランプの色で判別可能になりました。
EVEはRaise3D Pro3シリーズに搭載されたAIシステムにより、機械トラブルを検出、タッチパネル上でトラブルシューティングを表示し、復旧アドバイスを行う新機能です。定期メンテナンスの通知も可能になります。
(ネットワークやオフラインデータを通じての学習機能も搭載)
Pro3シリーズのエアフローシステムはプリンター内部の温度を効率的に循環させ、 放熱効率を大幅に向上させます。
ご注文・自動お見積もりはこちら
ヘッドに搭載された接触センサーにより、ベッド水平を自動検出。 造形時に検出した水平状態に合わせ造形台が昇降することにより、安定した造形が可能になります。
オムニビジョン社のイメージセンサーを搭載。
Raise3D Pro3シリーズから画質の細かい設定も変更可能になりました。(最高解像度は1280×720)
Raise3D Pro3シリーズには以下の安全機能が備わっているため、安心して造形をしていただくことが可能です。
急な停電時も途中から造形再開が可能です。
かつ手動復旧のため再稼働時の安全性の確保ができます。
造形中にドアが開いたことを検出し、造形が一時停止します。
こちらの機能はON/OFFの選択が可能でユーザーにあった仕様変更ができます。
室内のLEDライトとタッチパネルの表示をオフにすることが可能です。
自動スリープ機能搭載、時間指定で自動的に省エネモードに切り替えます。
Raise3D Pro3シリーズは、従来の特徴も引き継いでいます。以下はRaise3D製品の特徴です。
3Dプリンターの精度と積層ピッチの細かさが同じ意味であると考えるお客様は少なくありません。しかし、同じ積層ピッチの造形でも機械によって造形精度が大幅に変わってきます。それはなぜでしょうか?
実は、精度に影響するのは積層ピッチだけではなく、各軸の解像度や機械構造(震度)、データのスライス方法も影響します。
Raise3Dは他社にはない以下の4つの特徴によって、真の高精度を実現しました。
以上の点から、「細かい支柱」から「薄い壁面」まで安定的に造形することが可能です。
使用するフィラメントによっては0.01mmの積層ピッチで造形できない場合もございます
Raise3Dプリンター Pro2シリーズはお客様のニーズに応じて、2つの造形サイズをご用意しております。最大305×305×605mmの造形サイズで大型な造形も一括で可能です。
また造形時間が長ければ長いほど、機械の安定性に対する要求が厳しくなりますが、Raise3D Pro2シリーズはZ軸6本、X/Y軸にボールネジ及びボールブッシュを採用しているため、大型で200時間を超える造形も安定して造形できます。
また、停電が起きても作業を一時中断し、回復後中断した箇所から再開可能なので急な停電も怖くありません。
使用材料が少ない点が3Dプリンター業界の課題になっておりますが、Raise3Dは多種類の材料での造形に対応しております。利用目的によって材料の選択が可能であり、何度もテストを重ね選定したフィラメントですので、ノズル詰まりがほとんどなくスムーズに造形することが可能です。
さらに、ソフトウェアに各フィラメントのデフォルト設定がされておりますので、簡単に設定することが可能です。
製品名称 | 特徴 | 価格 |
Raise3D純正プレミアムPLAフィラメント カラー:白,黒,青,赤,黄,オレンジ | 耐衝撃性が強い、靭性がPLAの10倍、表面が綺麗、反りが発生しにくい | 5,500円 |
Raise3D純正プレミアムABSフィラメント カラー:白,黒,灰 |
粘り、強度に優れる、収縮率が低く反りにくい | 5,500円 |
Raise3D合成木質フィラメント カラー:竹色 |
60%竹・高通気性・光沢性 | 8,250円 |
PolyFlexゴムライクフィラメント カラー:黒,黄,オレンジ,白 |
破損しにくい、柔軟性が高い | 8,140円 |
※一部のみ抜粋。当店で取り扱い中の対応フィラメントはこちら
3Dプリンター業界の8割以上の機械はオープンソースのソフトウェアをベースとして作られておりますが、Raise3Dは独自開発のソフトウェア「ideaMaker」を採用しています。サポート部分が自動的に生成され、業界トップクラスの取り外しやすさを誇ります。また、難しいデータでもスマートにスライスすることができ、複雑性の高いプリントを可能にします。
”短時間で形を見たい”、”細かいところを表現したい”などお客様の幅広いニーズに応えることができます。
また、造形データの拡大/縮小、切り取り、回転、コピーなどもソフト上で行うことができます。
Raise3Dは従来の3Dプリンターの使用時の問題を改善し、最も扱いやすい機械を目指して以下のポイントに着目して開発されました。
万が一故障した際は、迅速な修理とパーツの供給が可能です。
メーカー日本総代理店が24時間メール対応を受け付けており、電話でのサポートも行います。
当店で購入した場合も、もちろん保証サービスの対象となり、スムーズなサポート受けることができます。
ご注文・自動お見積もりはこちら
対応フィラメント | |||
---|---|---|---|
商品イメージ | 商品名 | 金額(税込) | 製品ページ |
スタンダード | |||
![]() |
Raise3D純正プレミアムPLAフィラメント | ¥5,500 | 製品紹介・購入はこちら |
![]() |
Raise3D純正プレミアムABSフィラメント | ¥5,500 | 製品紹介・購入はこちら |
テクニカル | |||
![]() |
Raise3D合成木質フィラメント | ¥8,250 | 製品紹介・購入はこちら |
![]() |
BASF Ultrafuse ABS Fusion+フィラメント | ¥5,500 | 製品紹介・購入はこちら |
![]() |
BASF Ultrafuse PLA Pro1フィラメント | ¥5,500 | 製品紹介・購入はこちら |
![]() |
BASF Ultrafuse PPフィラメント | ¥9,570 | 製品紹介・購入はこちら |
![]() |
PolyMaker PolySmooth | ¥5,060 | 製品紹介・購入はこちら |
![]() |
PolyWoodフィラメント | ¥8,140 | 製品紹介・購入はこちら |
エンジニアリング | |||
![]() |
Raise3D純正プレミアムASAフィラメント | ¥6,600 | 製品紹介・購入はこちら |
![]() |
Raise3D純正PETGフィラメント | ¥6,600 | 製品紹介・購入はこちら |
![]() |
Raise3D純正PCフィラメント | ¥8,800 | 製品紹介・購入はこちら |
![]() |
PolyMax PCフィラメント | ¥6,600 | 製品紹介・購入はこちら |
![]() |
BASF Ultrafuse rPETフィラメント | ¥7,150 | 製品紹介・購入はこちら |
![]() |
BASF Ultrafuse PETフィラメント | ¥5,280 | 製品紹介・購入はこちら |
![]() |
BASF Ultrafuse ASAフィラメント | ¥7,150 | 製品紹介・購入はこちら |
![]() |
BASF Ultrafuse PAフィラメント | ¥7,920 | 製品紹介・購入はこちら |
![]() |
PolyMide CoPA(ナイロン) | ¥10,120 | 製品紹介・購入はこちら |
フレキシブル | |||
![]() |
Raise3D純正TPU95Aフィラメント | ¥10,780 | 製品紹介・購入はこちら |
![]() |
BASF Ultrafuse TPU 64Dフィラメント | ¥7,920 | 製品紹介・購入はこちら |
![]() |
PolyFlexゴムライクフィラメント | ¥8,140 | 製品紹介・購入はこちら |
![]() |
HPフィラメント(スーパーフレキシブルタイプ) | ¥16,500 | 製品紹介・購入はこちら |
強化繊維複合 | |||
![]() |
BASF Ultrafuse PP GF30フィラメント | ¥23,980 | 製品紹介・購入はこちら |
![]() |
BASF Ultrafuse PAHT CF15フィラメント | ¥12,100 | 製品紹介・購入はこちら |
![]() |
BASF Ultrafuse PET CF15フィラメント | ¥12,100 | 製品紹介・購入はこちら |
サポート専用 | |||
![]() |
Raise3D純正PVA+水溶性フィラメント | ¥18,700 | 製品紹介・購入はこちら |
![]() |
BASF Ultrafuse HiPSフィラメント | ¥7,150 | 製品紹介・購入はこちら |
![]() |
BASF Ultrafuse BVOHフィラメント | ¥7,920 | 製品紹介・購入はこちら |
![]() |
PolySupportフィラメント | ¥8,140 | 製品紹介・購入はこちら |
当店で取り扱い中のフィラメントのみ掲載しています。その他の対応フィラメントは、メーカー公式HPをご覧ください。
Raise3D Pro3 Plus 製品仕様 | |
---|---|
造形サイズ | シングルヘッド造形時: 300W x 300D x 605H mm デュアルヘッド造形時: 255W x 300D x 605H mm |
製品寸法 | 620W x 626D x 1105H mm |
電源 | 入力: 一般100-240V,50/60Hz 出力: 600W,24V |
造形方式 | FFF (Fused Filament Fabrication) 方式 |
プリントヘッド | 可動式デュアルヘッド |
積層ピッチ | 0.01〜0.65mm(0.4mmノズルは0.05〜0.3mmが推奨) |
フィラメント直径 | 1.75mm |
位置決め精度 | X軸 / 0.78125、Y軸 / 0.78125、Z軸 / 0.078125 micron |
出力速度 | 30〜150 mm/s |
ビルドプレート | フレキシブルビルドプレート |
最大プラットフォーム温度 | 120 ?C |
プラットフォーム材質 | シリコン素材 |
プラットフォームの水平調整 | 自動キャリブレーション |
フィラメントの種類 | T-PLA/T-ABS/PETG/PTG/Polyflex/カーボン/木質/etc |
ノズル直径 | 0.2/ 0.4/ 0.6/ 0.8mm |
最大ノズル温度 | 300℃ |
動作騒音 | 50 dB以下 |
接続方法 | Wi-Fi、LAN、USB、Ethernet |
推奨動作環境 | 15-30℃、相対湿度10-90% |
認証 | CB, CE, FCC, RoHS, RCM |
スライスソフト | ideaMaker |
クラウドソフト | RaiseCloud |
入力ファイル形式 | STL/OBJ/3MF/OLTP |
操作システム | WindowsXP以降、Mac OS10.7以降、Ubuntu14.04以降 |
出力ファイル形式 | Gcode |
ユーザーインターフェイス | 7 inch Touch Screen |
停電復帰機能 | あり |
モーションコントローラ | Atem ARM Cortex-M4 120MHz FPU |
制御プロセッサ | NXP ARM Cortex-A9 Quad 1 GHz |
※Raise3D製品に関するFAQです。
3Dプリンター全般についてのご質問はこちらをご参考ください。
Q1. | 保証はついていますか? |
---|---|
A1. |
3ヶ月の無償保証が付いています。 また、有料で9ヶ月の延長保証(合計12ヶ月)と2年目の延長保証があります。 |
Q2. | ノズル/ビルドサーフェスの交換目安はどのくらいでしょうか? |
A2. |
純正ノズルは約1000時間以上、ビルドサーフェスは150回以上の造形が交換目安となります。 |
Q3. | 電気代/ランニングコストはどれくらいですか? |
A3. |
造形中は平均250W(o.25kw) × 21円= 1時間5.25円。 |
Q4. | どういった人向けの商品ですか? |
A4. |
初心者〜プロフェッショナルの方まで使用できます。初心者の方でも簡単に操作できる操作性を持ちながら、様々な設定での造形も可能であり、精度もプロフェッショナルの方でも納得できる品質を保証しています。 |
Q5. | PCは直接繋げられるか? Wi-Fiは使用可能? |
A5. |
LANケーブルにて直接接続可能です。またUSBメモリにデータを保存しての造形も可能です。もちろんWi-Fiも使用可能です。 |
Q6. | 密度は変更できますか? |
A6. |
できます。密度は%で入力できるので、0~100%まで入力できます。 |
Q7. | メンテナンスの頻度はどれくらいですか? |
A7. |
ギアなどのゴミが溜まりやすい部分は、こまめに掃除することをオススメします。心配な方は一回の造形ごとに掃除していただいても大丈夫です。 |
Q8. | 最初に機械以外に購入するものはありますか? |
A8. |
特にありません。フィラメントは初回に1kgのフィラメントが付いています。色は白でPLAフィラメントが付いています。 |
Q9. | ノズル詰まりはしますか? |
A9. |
純正品のフィラメントでしたらほとんどつまりません。材料によってノズル詰まりはしますが、他の機械に比べるとかなり少なくなっています。 |
ご注文・自動お見積もりはこちら
以下のフォームから【Raise3D Pro3 Plus(デュアルヘッド)】についてお問い合わせいただけます。この商品は実際にご見学いただくことが可能です。
在庫についてのお問い合わせはこちらからお願い致します。
《回答時間の目安》
内容や状況により、ご回答にお時間いただく場合がございます。
商品名 | Raise3D Pro3 Plus(デュアルヘッド) |
---|
COPYRIGHTS © スリプリ ALL RIGHTS RESERVED.